LIFE LOG(自然と遊ぶ)

自然と遊ぶ

登山の楽しさ、美しさを伝えたい。登山、写真。

登山

遣水観音山〜時代を感じる石川の低山〜(2020年1月)

街に近い場所にある遣水観音山。明治までは女人禁制で、中腹にある観音堂は白山信仰の霊地として栄えていたようです。 登山口は霊水を汲む人で賑い、山は整備されて歩きやすく、山頂の展望台からは良い眺め。3時間もかからない登山は程よいです。 (石川県に…

岩倉観音山〜一向一揆の山城跡〜(2020年1月)

岩倉観音山の山頂は、一向一揆の時に築いた山城跡。明確に痕跡が残っており、自然の堀、土手を使って城を築いていたことがわかる場所は珍しいのではないだろうか?歴史の実地勉強のような登山も楽しいです。 (石川県には4つの観音山があり、全て登ると良い…

水無山〜山中温泉も巡る観光登山〜(2020年1月)

街に寄り添う山、水無山に行ってきました。 石川県の温泉地、山中温泉の横にちょこんとある水無山。2時間ほどの登山と、山中温泉の温泉街を周遊と、のんびりと楽しめるルートです。帰りに総湯に入ればなお良さそうです。 場所:石川県 日程:2020年1月11日(…

心が震えた登山まとめ(2019年)

2019年に登った山の中で、特に心が震えた登山をまとめます。 感動をくれた山に、人に、自然に感謝します。 それぞれの記事はブログ下部にまとめています。 荒島岳、ホワイトアウトの白の世界 銀杏峰、白き大地で遊ぶ 別山、厳冬期の弾丸登山 百四丈滝、白山…

石鎚山〜人生初の山頂で拝む初日の出〜(2020年1月)

「山頂から見る初日の出」前々から見たいと思っていた太陽を、今年は見ることができました。運良く天気も良く、山には霧氷も付き、2020年も良い一年になりそうです。 場所:愛媛県 日程:2020年1月1日(水) 獲得標高:1050m 歩行距離:9.2km 登山時間:6時…

唐松岳〜初冬の雪山登山〜(2019年12月)

今年は暖冬のようで、どこもかしこも雪が少ない。悩んだ末に選んだ唐松岳、大正解でした。(どこを選んでも大正解と思うんですけどね。笑) 八方尾根スキー場のリフトが使えるのでアクセスは容易で、登山者も多いので、雪山導入としても良い山です。ラッセル…

荒島岳〜白化粧直前の氷華・霧氷〜(2019年11月)

冠雪しては溶ける、秋と冬の瀬戸際の時期。夜に強風で冷え込む予報だったので、霧氷が期待できると思い、100名山の荒島岳に行ってきました。 冬になると白き者達が姿を現し、美しい景色を見せてくれます。 場所:福井県 日程:2019年11月29日(金)平日 出会…

登山用ストック「トレイルプロショック」レビュー

登山用にBlack diamondのトレイルプロショックのストック(BD82320)を2018年11月に購入し、2020年3月現在まで使用したレビューです。(継続して使用中) 結論として、買ってよかったです。 他のストックを使ったことがないので比較はできませんが、頼れる良…

火打山と妙高山〜高谷池ヒュッテ1泊2日テント泊登山〜(2019年10月)

人気と噂の高谷池ヒュッテにテント泊して、1日目に火打山、2日目に妙高山に登ってきました。(百名山ダブルゲットです)紅葉のピークが過ぎ去ったのか人は少なく、テント場は私だけで、とても静かな山歩きを楽しむことができました。 綺麗な紅葉、雲海が作る…

剱岳〜早月尾根から日帰り登山〜(2019年10月)

この翌日には冠雪した剱岳。秋シーズンギリギリ滑り込みです。標高差2200m、北アルプス三大急登の一つ、早月尾根に日帰りで挑戦してきました。ついでにカニのよこばいとたてばいにも行ってきました。 通常は早月小屋で一泊し、2日かけて登るルートですが、体…

紅葉の涸沢カール〜新穂高から日帰り登山〜(2019年10月)

紅葉のピークを迎えた涸沢カール。一度は行ってみたいと思いつつも行けていない場所。新穂高から白出沢を登って日帰りで往復してきました。山々に囲まれた紅葉はやはり美しかったです。 場所:北アルプス(長野県、岐阜県) 日程:2019年10月9日(水) 獲得…

パインマウンテン〜暗闇は怖くない夜間登山〜(2019年9月)

海外登山2座目!標高461mの小さな山です。職場のアメリカ人に、夜間でも登れるし、2時間もかからないという情報をgetしたので、朝日を見に夜間登山してきました。この日の便で日本に帰るので、朝日見て下山でかつかつの時間でした。 誰とも会わず、暗闇の中…

白山別山縦走登山〜南竜ヶ馬場テント泊〜(2019年7月)

梅雨が長い2019年。天気予報では曇りか雨で直前までどこに行こうか悩みまくりです。絶対的な晴天もいいですが、雨時々晴れぐらいの景色が一番好きです。いい景色を求めて、まだ天気が良さそうな白山にテント泊で行って来ました。白山でテント泊できる場所は…

焼岳登山新中の湯ルート〜梅雨の晴れ間〜(2019年6月)

梅雨シーズンで天気は基本的に雨。一週間前の天気予報では雨でしたが、前日に天気を見ると、晴れ予報!行くしかありません! 場所:長野県、岐阜県 日程:2019年6月23日(日) 獲得標高:858m 歩行距離:6.7km 計画 ルート 駐車場 装備 登山 駐車場→焼岳山頂…

マセ山洞窟遺跡〜石川県の縄文遺跡〜(2019年6月)

石川県に、縄文時代の洞窟遺跡がそのままの状態で残っているらしい。2000年以上前に人が使っていた洞窟!そんなロマン溢れる場所に早速行ってきました。 場所:御保谷(ゴボダニ)マセ洞窟遺跡、石川県小松市 日程:2019年6月9日 情報源のブログの作者に感謝…

残雪の蝶ヶ岳常念岳〜ツェルト泊縦走登山〜(2019年5月)

冬が終わり、残雪期の暖かい頃合いに、三股〜蝶ヶ岳泊〜常念岳〜三股を縦走してきました。蝶ヶ岳へは比較的簡単に登れ、そこからは最高の景色。これは大勢が登るわけだ。テントを持って行ったものの、急遽、人生初のツェルト泊に挑戦してみました。 場所:長…

白山〜残雪期夜間登山〜(2019年5月)

通行止めが解除されたという情報をGet!したので、町からいつも見えていた白い山、白山へ行きます。 今回は、山頂からのご来光を拝むために、1時に出発して夜間登山。御前峰からではなく、大汝峰からのご来光を狙います。 風は弱く、聞こえるのは自分の息遣い…

金剛堂山へ雪山登山〜残雪期、水平に走る虹に感動〜(2019年4月)

暖かくなり残雪期の頃合い。二百名山の一つ金剛堂山に登ってきました。眺望の良い尾根歩きが続き気持ち良い山でした。さらに!見たことのない天文現象3コンボ(ハロ現象、幻日環、環水平アーク)を見ることができ、心に残りまくる登山になりました。 場所:…

冬の西穂高岳〜残雪期の雪山登山〜(2019年4月)

憧れていた冬の西穂高岳。残雪期の心地よい天気を狙って行ってきました。 場所:長野県松本市、北アルプス 日程:2019年4月13日(土曜日) 獲得標高:857m 歩行距離:7.5km 地図: 駐車場:市営新穂高第3駐車場(P5) 冬季の登山者用駐車場はここのみです。4…

文殊山〜春に出会えるお花たち〜(2019年4月)

福井県憩いの山で、3月に続き2回目の春を感じてきました。カメラ片手にお花を撮影する登山も良いもんです。 詳細は省き、お花の写真だけ並べます。 場所:福井県福井市 日程:2019年4月6日 獲得標高:383m 歩行距離:4.7km 気になったお花 11:00に到着すると…

文殊山〜ヒロハノアマナと出会う登山〜(2019年3月)

福井県憩いの山で、春を感じる登山をしてきました。 場所:福井県福井市 日程:2019年3月18日(月)平日 獲得標高:814m 歩行距離:9.2km 地図:詳細はYAMAPリンクをどうぞ(https://yamap.com/activities/3278064) 駐車場:文殊山の北側、二上登山口に駐車…

百四丈滝の氷壺〜日帰りで幻の滝を見に雪山登山〜(2019年3月)

落差90mの百四丈の滝(ひゃくよじょうのたき)。冬には滝壺に氷の壺ができ、面白い光景を見ることができます。滝だけを目当てに行きましたが、それ以外の景色も美しく最高の登山ができました。 前日にも挑みましたが、前々日に40cmほど積もったためラッセル…

百四丈滝の氷壺へ雪山登山〜ラッセルにより撤退〜(2019年3月)

落差90mの百四丈の滝(ひゃくよじょうのたき)。冬には滝壺に氷の壺ができ、面白い光景を見ることができます。2週間ほど積雪がない状況だったので、そろそろ行けると思い行ってきましたが、予定外に前日に40cmほど積もったため、ラッセル時間切れで撤退した…

大倉岳〜雪のないゲレンデを登る〜(2019年3月)

よくナイターで通った大倉岳高原スキー場。雪がないとどんな姿なのか確認したくなり、ゲレンデを登って、その先の大倉岳まで行ってきました。 場所:石川県小松市 日程:2019年3月1日(金)平日 獲得標高:535m 歩行距離:6.2km 登山時間:2時間30分 出会っ…

別山〜弾丸日帰り美しき白山連峰へ雪山登山〜(2019年2月)

季節は厳冬期ですが、今年は暖冬で、もう残雪期のようなものなので、日帰りで別山に弾丸登山してきました。片道11kmの車道歩きは苦行ですが、一際高い場所から見る白山連峰、下界の景色は最高でした。 場所:石川県白山市、両白山地 日程:2019年2月24日 獲…

取立山〜ポカポカ陽気な雪山登山〜(2019年2月)

厳冬期でも多くの人で賑わう取立山。夏とは違うショートカットコースを進めるのは楽しく、山頂から見る白山は美しく、良い山です。山頂からはさらに先まで縦走できるので、次回は縦走を楽しもうと思います。 場所:福井県勝山市、両白山地 日程:2019年2月18…

銀杏峰(げなんぽう)〜白い台地を満喫雪山登山〜(2019年2月)

山頂付近に広大な白い台地を有する、冬の銀杏峰(げなんぽう)。気分屋さんの北陸の天気の晴れ間を狙って登ってきました。 場所:福井県大野市 日程:2019年2月5日(火)平日、2人 獲得標高:1084m 歩行距離:9.2km 登山時間:5時間50分 駐車場:夏は宝慶寺…

冬の荒島岳〜ホワイトアウトを楽しむ〜(2019年2月)

旧勝原スキー場からブナ林、すごい急登もちが壁を越える、勝原コースから登ってきました。朝一は太陽が顔を出すも、山頂付近はホワイトアウト。景色なんてほとんど見えませんが、そんな白い世界でも登山は楽しいです。 場所:福井県大野市 日程:2019年2月2…

心が震えた登山まとめ(2018年)

2018年に登った山の中で、特に心が震えた登山をまとめます。 感動をくれた山に、人に、自然に感謝します。 八経ヶ岳、凍てつく白の世界 シェイクスピア氷柱群 翼の氷瀑、黒滝 巨大氷瀑、琵琶の滝 伯耆大山 氷瀑が作る世界、風折滝 氷ノ山、雪洞泊 立合川(た…

冬の山毛欅尾山(ぶなおやま)雪山登山〜山々に囲まれた眺望スポット〜(2019年1月)

一里野スキー場の麓からスタートするブナオ山。山頂からは、白くなった白山、大笠山、笈ヶ岳がドカンと見え、眺望最高でした。 場所:石川県白山市 日程:2019年1月12日、2人 獲得標高:964m 歩行距離:6.6km 登山時間:9時間10分 地図: 登山計画 ルート 装…