2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
冬には氷壺で有名な百四丈滝(ひゃくよじょうのたき)。滝裏に入れる滝としては国内最大級の落差90m。遠くから眺める安全な登山道はあるものの、そんな遠くから見ても滝の素晴らしさを感じきれません。昔は安全な登山道がなく、一般登山者の目に触れない幻の…
白山を開山したと言われている泰澄が祈念加持した場所「転法輪の窟」。白山を何度か登った私もこの存在を知ったのはつい最近でした。そんな隠れスポット、泰澄の軌跡をめぐる山旅へ。
上高地から涸沢、穂高岳、ジャンダルムを楽しむ1泊2日テント泊。 虫の息の紅葉涸沢カール、初めてみた白い虹、北アルプスの稜線の美しさ、恐怖の岩場ジャンダルムを越えた先に待っている世界に光を注ぐ天使さん、最高の2日間をありがとう。