LIFE LOG(自然と遊ぶ)

自然と遊ぶ

登山の楽しさ、美しさを伝えたい。登山、写真。

心が震えた登山まとめ(2021年)

2021年に登った山の中で、特に心が震えた登山をまとめます。

感動をくれた山に、人に、自然に感謝します。

荒島岳〜ガス時々晴れの絶景〜

2021年1月31日、福井県

高気圧が入り晴れ予報な日曜日。踏み跡たくさんで楽に登れるであろう荒島岳へ。山頂付近は雲隠れでしたが、1時間待機した甲斐もあり、一瞬の晴れ間に見える景色は美しく、道中に見られるよく育った霧氷も見応え抜群。大満足な登山でした。f:id:kuromenboo:20211230203030j:image
f:id:kuromenboo:20211230203036j:image
f:id:kuromenboo:20211230203025j:image

kuromenboo.hatenablog.com

野谷荘司山、三方岩岳縦走〜気持ち良い稜線〜

2021年3月15日、岐阜県

前々から狙っていた野谷荘司山へ三方岩岳とセットで縦走。樹林帯を抜けてからの稜線はたまらん美しさで、もっこり可愛い雪庇、雄大な白山の眺望、気持ちの良い尾根歩きで、最高の登山ができました。f:id:kuromenboo:20211230203055j:image
f:id:kuromenboo:20211230203050j:image
f:id:kuromenboo:20211230203043j:image

kuromenboo.hatenablog.com

オンソリ山〜圧倒的なカタクリ群生〜

2021年4月10日、石川県。

圧倒的なカタクリ群生地で、石川県にこんな場所があったとは驚き。登山者でなくてもアクセスできる場所なので、もっと話題になっても良いレベルだと思います。f:id:kuromenboo:20211230203109j:image
f:id:kuromenboo:20211230203100j:image

kuromenboo.hatenablog.com

三ノ峰、別山〜気持ちの良い稜線歩き〜

2021年6月11日、福井県
刈込池から三ノ峰を越えて別山へ。福井県最高峰の三ノ峰2128mは、別山までの序章のように感じるほど、三ノ峰から見る別山は美しかったです。f:id:kuromenboo:20211230203115j:image

kuromenboo.hatenablog.com

白木峰〜日の出の景色を貸切〜

2021年7月22日、富山県

白木峰でご来光を拝むために夜間登山。もちろんこんな時間には誰もいません。山頂に広がる台地を独り占めして、静かに聞こえてくるのは小鳥のさえずりのみ。とても気持ちの良い時間を楽しめました。f:id:kuromenboo:20211230203242j:image
f:id:kuromenboo:20211230203228j:image
f:id:kuromenboo:20211230203235j:image

kuromenboo.hatenablog.com

唐松岳五竜岳縦走〜ガス時々絶景〜

2021年8月11日、長野県。

満点の星空の中、ガスに包まれた夜景はとても美しくて、台風一過の朝焼けと雲海はもう最高過ぎて、五竜岳への稜線も気持ちよくて、感激する景色に出会えました。f:id:kuromenboo:20211230212034j:image
f:id:kuromenboo:20211230212059j:image
f:id:kuromenboo:20211230212030j:image
f:id:kuromenboo:20211230212113j:image
f:id:kuromenboo:20211230212053j:image
f:id:kuromenboo:20211230212043j:image
f:id:kuromenboo:20211230212106j:image

kuromenboo.hatenablog.com

水平歩道と下ノ廊下〜憧れの登山道〜

2021年10月10-11日、富山県

欅平から黒部ダムへ。憧れの登山道、水平歩道と下ノ廊下へ行ってきました。黒部にケガなし。上手いこと言ったものですね。黒部峡谷の奥地、よくここに道を作って、ダムを作ったなと、土木技術の本気を感じる山行でした。f:id:kuromenboo:20211230212156j:image
f:id:kuromenboo:20211230212205j:image
f:id:kuromenboo:20211230212145j:image
f:id:kuromenboo:20211230212135j:image
f:id:kuromenboo:20211230212120j:image
f:id:kuromenboo:20211230212130j:image
f:id:kuromenboo:20211230212214j:image

kuromenboo.hatenablog.com

爺ヶ岳鹿島槍ヶ岳〜雪化粧の美しき山々〜

2021年11月21日、長野県。

扇沢から爺ヶ岳を越えて鹿島槍ヶ岳へ。夏でも日帰りは健脚ルートであり、雪があると時間切れの可能性大ですが、事前情報から、トレースがしっかりあると知り決行!雪化粧した山々の姿は美しく、最高の景色を見ることができました。f:id:kuromenboo:20211230212247j:image
f:id:kuromenboo:20211230212253j:image
f:id:kuromenboo:20211230212241j:image
f:id:kuromenboo:20211230212234j:image
f:id:kuromenboo:20211230212223j:image
f:id:kuromenboo:20211230212301j:image

kuromenboo.hatenablog.com

子育てのために限られた登山回数の中、どこの山に行けば最高の景色に出会えるのかと、直前までどこに登るか悩みに悩んだ末に、高い山へハイペースに登ることが多く、トレランに近いスタイルとなり、写真を楽しむことがあまりできなかったのが反省です。

2022年は無理せずゆっくり山を楽しみ、じっくりと写真を撮る一年にしたいと思います。どんな感動を味わえるのか楽しみです。

撮影機材など

登山ではこのカメラバッグでカメラを持ち運んでいます。めっちゃ便利です。

α7Ⅲは寒冷地で十分使用できるので安心です。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

1番よく使うのがFE24105F4。この画角がめちゃくちゃ便利。

写真の勉強でこの本が目から鱗でした。もっと勉強しよう。 

登山のオススメ装備

値段は高いが、それに見合う素晴らしいソフトシェル。防水ではないですが、防風性能は高く、よっぽどの爆風でない限り雪山でも活躍しています。4年使っても新品同様の丈夫さ。

さすがファイントラックの優秀なソフトシェル。防水ではないですが、雪はつかないし、防風性能は高いので、雪山でよく使っています。

アクティブスキン上下は雪山必須装備です。汗冷えを感じません。

雪山でも場合によって終始このグローブで行っています。もちろん防水の雪山グローブは必須ですが、カメラ撮影がしやすく最高です。

ツェルト2ロングは、緊急用のお守りとして安心ですし、テント泊としても使えるので汎用性が高い。

安心のトレイルプロショック。

ファイントラックのナノタオルは、汗を拭いた後水で洗えば匂いはほとんどなく、一つあれば帰りの温泉でも使える。

kuromenboo.hatenablog.com

モンベルのチェーンアイゼンは、持っていて損はなし。

kuromenboo.hatenablog.com

その他関連記事

北陸の雪山登山で私が実際に行った場所のまとめです。登る場所の参考にどうぞ。

kuromenboo.hatenablog.com

これまでの登山で見た絶景たちです。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com