LIFE LOG(自然と遊ぶ)

自然と遊ぶ

登山の楽しさ、美しさを伝えたい。登山、写真。

2歳の子供と赤兎山登山〜ニッコウキスゲ咲く絶景ルート〜(2022年7月)

下界の気温は32度。山であれば涼しいと思ってましたが、暑かった…。子供は歩かないので、暑いながらも汗はかかず快適そうな顔をしてました。

木の上にあるモリアオガエルの卵、赤兎山の先に広がるニッコウキスゲの花畑と、気持ちの良い台地。赤兎山は低山ながらも見応え十分な良い山でした。

場所:福井県

日程:2022年7月2日(土)

獲得標高:556m

歩行距離:5.5km

登山時間:2時間50分+ランチ50分

登山のハイライト

モリアオガエルの卵。面白いですね。f:id:kuromenboo:20220707214338j:image

赤兎山の先にあるのはゴールデンルート。
f:id:kuromenboo:20220707214331j:image

この景色を見ながらどこまでも歩きたい。
f:id:kuromenboo:20220707214335j:image

ニッコウキスゲは咲き乱れてました。
f:id:kuromenboo:20220707214324j:image

一歩も歩かなかった娘。ご飯の時は降りると思っていたのだが…f:id:kuromenboo:20230205212057j:image

日程と装備

ルート

10:20駐車場→11:50赤兎山→12:10避難小屋、50分ランチ、13:00出発→14:00駐車場

登山時間:2時間50分+ランチ50分(標準CT:3時間25分)

駐車場

メイン駐車場が埋まっていたため、少し戻った場所に駐車。このみちのゲートは7時〜17時のみの開放で有料(大人1人400円)です。f:id:kuromenboo:20220707213411j:image

メインは2箇所ありますが、ほぼ埋まってました。下山する人もいたので、待てば空いたかも?


f:id:kuromenboo:20220707213459j:image

f:id:kuromenboo:20220707213456j:image

装備

  • 行動着上(半袖)

  • 行動着下(半ズボン)

  • 足元(トレランシューズ)

  • ドリンク(0.8L)

  • 昼ごはん(パン、冷麺、行動食)
  • 小物(ヘッドライト、救急セット)使用せず

子供用準備

基本的には外出する時に持っていくものをそのままザックに入れるだけです。

  • ザック(モンベル、ベビーキャリア)
  • おやつ、ドリンク(お茶)
  • オムツ関係(オムツ、ウェットティッシュ、オムツ袋、オムツ交換用レジャーシート)
  • その他(着替え、ガーゼ)

登山

10:20駐車場スタートして、20分で登山口に到着。f:id:kuromenboo:20220707213625j:image

良い感じの森の中を進みます。
f:id:kuromenboo:20220707213658j:image

子供でも歩きやすい道なのですが、
f:id:kuromenboo:20220707213622j:image

リュックから降りるそぶりなく寝ました。
f:id:kuromenboo:20220707213655j:image

お、モリアオガエルの卵。池の中にはすでに孵化したオタマジャクシがいました。
f:id:kuromenboo:20220709220521j:image

ジュース飲む時ぐらい降りれば?山は涼しいかと思いきや暑いので、熱中症じゃないかこまめにチェック、水分補給は重要です。f:id:kuromenboo:20230205212117j:image

開けてきたら、
f:id:kuromenboo:20220707213746j:image

11:50赤兎山到着。
f:id:kuromenboo:20220707213559j:image

白山が綺麗に見えます。かなり暑いのでもう引き返そうかと思いましたが、他のレポでは花畑が見れるらしいので、避難小屋方向に向かいます。
f:id:kuromenboo:20220707213635j:image

めっちゃ良い道!f:id:kuromenboo:20220707213729j:image
f:id:kuromenboo:20220707213712j:image

ニッコウキスゲのお花畑です。f:id:kuromenboo:20220709220928j:image

危うく山頂で引き返す所でしたが、山頂〜避難小屋の道が最高です。
f:id:kuromenboo:20220707213715j:image

沢山咲いてます。
f:id:kuromenboo:20220707213602j:image

避難小屋までもう少し。f:id:kuromenboo:20220709221414j:image

池塘の周りにもニッコウキスゲが咲き、素晴らしい景色です。
f:id:kuromenboo:20220709221411j:image

12:10避難小屋到着。ランチタイムにします。f:id:kuromenboo:20230205212135j:image

まさかのご飯の時も降りようとせず、リュックの上でご飯。f:id:kuromenboo:20230205212057j:image

13:00下山開始。赤兎山に戻る道も美しいですね。
f:id:kuromenboo:20220707213640j:image

ご機嫌に歌っている時もありましたが、気持ちよさそうに寝ていきました。大事なチーズを落としたのに気づいて良かったです。


f:id:kuromenboo:20220709221718j:image

f:id:kuromenboo:20220709221723j:image

駐車場に到着!水が出てるのがありがたい。子供のことは気遣いまくりでしたが、自分の管理が疎かになり、水分不足でした…美味い水を一気飲み。


f:id:kuromenboo:20220709221821j:image

f:id:kuromenboo:20220709221817j:image

14:00車に到着。一歩も歩かなかったね。笑f:id:kuromenboo:20230205212202j:image

赤兎山山頂から避難小屋までの道がとにかく最高でした。大長山など、縦走ルートは複数あったので、行ってみたくなる良い景色でした。

今回の山行で活躍した道具

子供登山装備

モンベルのベビーキャリアを使っています。家で試用した時から、乗るのを楽しんでくれて、きゃっきゃ楽しんだ後いつの間にか寝てくれます。ちゃんと固定すれば、横に傾けても子供が落ちる心配はありません。

kuromenboo.hatenablog.com

うちの子は帽子をかぶりたがらないので、サンシェイドで日除けしています。乗り降りの邪魔にならず、いい日除けです。ただ、高さが出るので木に引っかかりやすいので注意が必要です。

カメラバッグとして活躍している「ノースフェイス のカメラバッグ」、フロントバッグとして、子供用ドリンク、おやつなどすぐにアクセスできて便利です。

kuromenboo.hatenablog.com

登山装備

子供と登る場合、増して安全面に気を配った装備が必要になります。夏山ではスキンメッシュが重宝します。汗びえしないのはやはり良い。

何かあった時のお守りツェルト2ロング。テント代わりにもなるので、買っといて損なし。

kuromenboo.hatenablog.com

ファイントラックのナノタオルは、汗を拭くのもよし、頭に巻くのもよし、帰りの温泉でタオル代わりにも使用可能。テント泊で2日使用しても臭くならない、必需品です。

kuromenboo.hatenablog.com

子供撮影機材

子供登山の時は撮影する余裕がないため持って行きませんでしたが、子供撮影や、登山ではα7Ⅲが大活躍しています。登山ではミラーレスで軽量ですし、寒冷地でも十分使用できます。子供撮影時は瞳AFの追尾機能が優秀でピント合いまくりです。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

子供撮影は単焦点が良く、いつもはSEL35F18を使っています。

子供と登った山

子供と登った山の記録です。適度な距離で、何かあっても良いように人が多い場所を選択しています。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

その他関連記事

子供登山記事ではないですが、これまでの登山の記録です。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

モンベルのベビーキャリアを登山で使用したレビュー〜子供が楽しそうなのが1番〜

子供ができ、登山に行く頻度がかなり減りました…これは仕方がないですね。しかし!子供を背負って2人で登れば、妻は家でゆっくりできますし、私も登山に行けるので一石二鳥!

ということで、子供が1歳4ヶ月の時にモンベルのベビーキャリア」を新品で購入し、2023年4月時点の2歳11ヶ月まで(継続して使用中)、私と子供の2人で20回程登山で使用した感想をレビューします。

結論は、商品に関して少し不満はありますが、子供は乗るのを楽しんでくれてますし、私は登山を楽しめますし、買って良かったです。これがなければ一緒に登山にも行けないですからね。f:id:kuromenboo:20220622215050j:image

仕様

モンベルに記載の情報です。(詳細はホームページをどうぞ)

  • 重量:2.35kg
  • 適応体重:9~16kg (9ヶ月〜3歳)
  • サイズ:65×31×33cm
  • 容量:26L(収納部)
  • 背面寸法:44~54cm
  • 素材本体:100デニール・ナイロン・トリプルリップストップ
  • 素材接触部:ポリエステル3Dメッシュ
  • フレーム:アルミ二ウム合金

webshop.montbell.jp

収納容量

26L収納可能!見た目以上に入ります。春夏秋の日帰りであれば、自分の装備と子供の荷物を詰めても余裕があります。子供と2人で登る身としては、冬を考えるともっと容量が欲しいところです。

上側収納、仕切りあり。f:id:kuromenboo:20220622211344j:image

下側メイン収納、普段使っているマザーズバックがすっぽり入ります。


f:id:kuromenboo:20220622211356j:image

f:id:kuromenboo:20220622211353j:image

背負い心地

背面寸法:44~54cm(夫婦で使うことを想定した調整幅)。参考になるかわかりませんが、175cm、体重65kgの私は1番上の54cmでちょうど良いです。

子供が乗っても、後ろ重心になることなく、振られる感じもそんなになく、背負いやすいと思います。20kg近くのテント泊装備の方がよっぽど振られます。笑f:id:kuromenboo:20220622211741j:image

子供環境

座る場所

子供が座る場所は、ソフトな肌触りの通気性の良いメッシュ生地で、暑がりな子供には適した生地です。夏でも乗っている部分で汗をかいていることはなさそうでした。固定は、両肩、両脇、そして左右大きめの覆いで、横に振っても落ちそうな感じはないように思います。f:id:kuromenboo:20220622211955j:image

前側、後側の長さは調整可能です。


f:id:kuromenboo:20220622212025j:image

f:id:kuromenboo:20220622212022j:image

心地よさ

乗ると気持ち良いのか、すぐに寝てくれるため、登山以外でも寝かしつけに便利です。

これが1番の不満点なのですが、子供が2歳(ミニサイズ)でも、首から上が横に出てしまい、非常に寝にくそうです。登山中も首がだらんとして変な姿勢にならないかが、1番心配することです。ただ、大きくなり3歳ぐらいになると寝方が上手くなり、だらんとせず寝てます。

ネックピローをつけることで、首が変に曲がることはないのですが、大きくなると早々に嫌がってつけさせてくれなくなりました。f:id:kuromenboo:20220622215115j:image

サンシェイド

子供が小さい頃は、帽子を嫌がったので必須でつけていましたが、帽子を被ればいらないかもしれません。ただうちの場合は、帽子を被っていても途中で嫌がることもあるので、保険として付けています。自分の頭の高さより出るため、あると木に引っかかりやすいのは、仕方ないですね。

別売りの後付けですが、ザックの差し込み口に入れて、パッチンと固定するだけで簡単です。


f:id:kuromenboo:20220622211941j:image

f:id:kuromenboo:20220622211938j:image

その他不満点

ハイドレーション入れがないため、ドリンクホルダーを後付けして水分補給をする必要がある点です。ハイドレーションに慣れた私としては少し困りものです。ただし、2022年8月時点の最新版では、背中と子供の間にハイドレーションを取り付けできるようになっていますので、中古ではなく最新版の購入をオススメします。

子供は楽しいのか

そもそも登山リュックに乗せて登山することは、親が登りたいだけで、子供は楽しくないのではないか?初めはそのような葛藤もありました。しかし、子供も登山を楽しみにしており、3歳になった今も登山好き(おそらくリュックに乗って運ばれるのが好き)と言ってくれ、まだまだ一緒に登ってくれそうです。

我が子の場合は、結構抱っこして欲しがりで、好きにどこか行くタイプではないので、1歳2歳はほぼ歩かず、リュックに乗りながら移動するのが楽しいようです。気持ちよくなって寝て、起きたらお歌を歌って、他の人から可愛い可愛いと声をかけられ、それなりに楽しんでいます。

また、登山に行けば、美味しいお菓子(行動食)が食べれるし、帰りに入る温泉も楽しいし、温泉でアイスも食べれるし、もポイントが高いようです。

結論(まとめ)

子供と登山に行けるので買ってよかったです。子供と登山に行けば、妻は家でゆっくりできて一石二鳥ですし、家での寝かしつけでも活躍しています。

子供が楽しそうなのが1番で、家でも引っ張り出してきて乗りたがります。f:id:kuromenboo:20220622215130j:image

山行で活躍する道具たち

子供登山装備

モンベルのベビーキャリアを使っています。家で試用した時から、乗るのを楽しんでくれて、きゃっきゃ楽しんだ後いつの間にか寝てくれます。ちゃんと固定すれば、横に傾けても子供が落ちる心配はありません。

帽子でも良いですが、サンシェイドもあるとより安心して日除けできます。乗り降りの邪魔にならず、いい日除けです。ただ、高さが出るので木に引っかかりやすいので注意が必要です。

カメラバッグとして活躍している「ノースフェイス のカメラバッグ」、フロントバッグとして、子供用ドリンク、おやつなどすぐにアクセスできて便利です。

kuromenboo.hatenablog.com

登山装備

ファイントラックのナノタオルは汗拭きに良いですし、濡らして体を拭いても気持ち良く、乾くのは早いしで重宝しています。

kuromenboo.hatenablog.com

子供と登る場合、増して安全面に気を配った装備が必要になります。夏山ではスキンメッシュが重宝します。汗びえしないのはやはり良い。

何かあった時のお守りツェルト2ロング。テント代わりにもなるので、買っといて損なし。

kuromenboo.hatenablog.com

子供撮影機材

子供登山の時は撮影する余裕がないため持って行きませんでしたが、子供撮影や、登山ではα7Ⅲが大活躍しています。登山ではミラーレスで軽量ですし、寒冷地でも十分使用できます。子供撮影時は瞳AFの追尾機能が優秀でピント合いまくりです。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

子供撮影は単焦点が良く、いつもはSEL35F18を使っています今日は気分を変えてSEL55F18を持って行きました。

子供と登った山

子供と登った山のまとめ記録です。適度な距離で、何かあっても良いように人が多い場所を選択しており、ぜひ子供との登山の参考にして下さい。

kuromenboo.hatenablog.com

その他関連記事

子供登山記事ではないですが、これまでの登山の記録です。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

白山御前ヶ峰〜全力トレラン〜(2022年6月)

保育園送迎の間の8時間の自由時間、久々にやってきました白山全力トレラン。目標は体力の目安として設定している登りで2時間。ぎりぎり秒単位で何とかクリアできて満足です。

カメラ登山も楽しいですが、カメラを持たずに全力で登るのもまた楽しいです。

(今年は、6月3日15時に別当出会までの通行止めが解除されたようです)

場所:石川県

日程:2022年6月10日(金)平日

獲得標高:1484m

歩行距離:12.4km

登山時間:3時間35分

出会った自然の楽しさ

緑は晴れでも雨でもいつでも美しい、そして身軽に全力で登るのは気持ち良い。f:id:kuromenboo:20220614215424j:image

山頂はガス、そして寒い。
f:id:kuromenboo:20220614215421j:image

日程と装備

ルート

09:40駐車場→11:40白山御前ヶ峰→13:15駐車場

登山時間:3時間35分(標準CT:8時間10分)0.44

駐車場

別当出会駐車場。平日で、天気も良くないので、上側は満車でしたが、下側はガラ空きです。f:id:kuromenboo:20220614215556j:image

装備

室堂から上は風が強く雨や雹も降り、流石に半袖半ズボンでは寒かったです。

  • 行動着上(半袖)
  • 行動着下(半ズボン)
  • 手袋
  • 足元(トレランシューズ
  • チェーンアイゼン
  • ドリンク(水筒2L)1.9L使用
  • 小物(ヘッドライト、救急セット)
  • レインウェア上下(未使用)
  • iPhone12(写真は全てiPhone

登山

09:40別当出会スタート。駐車場から鳥居まで数分かかりますが、鳥居スタートとしています。
f:id:kuromenboo:20220614215717j:image

全力トレラン!
f:id:kuromenboo:20220614215711j:image

緑は晴れてなくても、雨でも綺麗ですね。
f:id:kuromenboo:20220614215424j:image

ニリンソウ、朝はまだ蕾。さすが花の百名山だけあって花が沢山あります。f:id:kuromenboo:20220614215740j:image

雪が出てきたため、チェーンアイゼン装着。
f:id:kuromenboo:20220614215723j:image

残雪の急登箇所は多々あり、チェーンアイゼンだと不安な場所もあるので、アイゼン推奨です。
f:id:kuromenboo:20220614215737j:image

弥陀ヶ原越えたあたりから、ヒョウ!雨よりはマシですね。
f:id:kuromenboo:20220614215731j:image

室堂あたりはガスガスです。
f:id:kuromenboo:20220614215743j:image

うっすら太陽見え、あわよくば雲抜けるのでは⁉︎
f:id:kuromenboo:20220614215728j:image 

11:40 山頂到着。何とか1時間59分50秒台で登れました。最後の登り、もう無理かなと半ば諦めながら歩いてましたが、行けるもんですね。山頂はもちろんガスです。
f:id:kuromenboo:20220614215421j:image

即下山!行きはツボミのニリンソウが咲いてました。
f:id:kuromenboo:20220614215720j:image 

13:15下山。普段ならなんて事ない大股歩きで、うっと足が攣りそうになり転倒…疲労時の歩き方に注意します。
f:id:kuromenboo:20220614215734j:image

オススメの登山道具

カメラ装備

カメラバッグは自力で編み出した方法で使っていますが、本当に便利です。

ノースフェイスのカメラバッグ

α7Ⅲは寒冷地で十分使用できるので安心です。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

いつもはSEL24105F4ですが、広角での表現を楽しみました。SEL1635F4

登山装備

トレランシューズはアカシャ。履いてみてフィット感から選択しました。

チェーンアイゼンは軽く手軽に持ち歩けるので便利。

kuromenboo.hatenablog.com

ファイントラックのナノタオルは毎回持っていってます。登山後の温泉でのタオルとしても使えて便利。

kuromenboo.hatenablog.com

何かあった時のお守りツェルト2ロング。テント代わりにもなるので、買っといて損なし。

kuromenboo.hatenablog.com

その他関連記事

これまでの登山で見た絶景たちです。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

2歳の子供と大倉岳登山〜歩きやすいトレランの山〜(2022年6月)

これぞトレランの山と言っても良い、丁度良い斜度と広さの登りやすい山でした。山頂の休憩ポイントでのんびりできるし、子供もゲレンデを歩いてくれたし、気軽に行こうと思えるいい山です。

場所:石川県

日程:2022年6月5日(日)

獲得標高:619m

歩行距離:8.0km

登山時間:3時間30分

登山のハイライト

山頂の東屋。影になるし、白山は見えるしで良い場所です。f:id:kuromenboo:20230205210601j:image

ウィダーゼリーいい飲みっぷり。
f:id:kuromenboo:20220715220018j:image

珍しく歩いた!


f:id:kuromenboo:20230205210822j:image

f:id:kuromenboo:20230205210825j:image

日程と装備

ルート

08:30駐車場→09:50大倉岳、40分休憩→10:30出発→12:00駐車場

登山時間:2時間50分+休憩40分(標準CT:6時間5分)

駐車場

ポッポ汽車展示館に駐車。

装備

  • 行動着上(半袖)

  • 行動着下(半ズボン)

  • 足元(トレランシューズ)

  • ドリンク(0.8L+0.5L)

  • おやつ(行動食、ゼリー)
  • 小物(ヘッドライト、救急セット)使用せず

子供用準備

基本的には外出する時に持っていくものをそのままザックに入れるだけです。

  • ザック(モンベル、ベビーキャリア)
  • おやつ、ドリンク(お茶)
  • オムツ関係(オムツ、ウェットティッシュ、オムツ袋、オムツ交換用レジャーシート)
  • その他(着替え、ガーゼ)

登山

08:30駐車場出発。登山ツアー搭乗前の水分補給です。f:id:kuromenboo:20230205210623j:image

概ね地図通りかな。今回は行ってませんが、水芭蕉の群生地もあるのですね。
f:id:kuromenboo:20220715214804j:image

ずっと非常に歩きやすい登山道です。
f:id:kuromenboo:20220715214807j:image

仏様。なむなむ言ってたらちゃんと手を合わせてました。笑


f:id:kuromenboo:20230205210703j:image

f:id:kuromenboo:20230205210707j:image

途中でお眠りになられました。f:id:kuromenboo:20230205210719j:image

ほとけ峠のいっぷくしまっしの方言がなんか良いですね。


f:id:kuromenboo:20220715214932j:image

f:id:kuromenboo:20220715214936j:image

ササユリやヤマツツジを横目に見ながら。トレランの人に4組ほど会いました。むしろ、トレランの人しかいない山でした。


f:id:kuromenboo:20220715215056j:image

f:id:kuromenboo:20220715215053j:image

09:50山頂到着。よく寝たためかご機嫌におやつタイムです。f:id:kuromenboo:20230205210601j:image

ウィダーゼリーいい飲みっぷり。上向けてもあんまり出てこないけどな!笑
f:id:kuromenboo:20220715215155j:image

ちょっと曇ってますが遠くに白山が見えます。
f:id:kuromenboo:20220715215148j:image

10:30出発こっちの道も歩きやすいです。

f:id:kuromenboo:20220715215215j:image

ゲレンデ到着。冬に来る時と景色が全然違うので、面白いものですね。
f:id:kuromenboo:20220715215245j:image
f:id:kuromenboo:20220715215248j:image

自ら地面に降り立ち歩きました!パパは嬉しいよ!


f:id:kuromenboo:20230205210822j:image

f:id:kuromenboo:20230205210825j:image

パラグライダーの練習してました。広げて風で持ち上げて少し歩いて下ろして、地道な繰り返しですが、飛ぶためには必須技術ですからね。f:id:kuromenboo:20220715215328j:image

12:00駐車場到着。ちょっと見学して帰ります。


f:id:kuromenboo:20220715215341j:image

f:id:kuromenboo:20220715215345j:image

トレランの人しかいない山でしたが、本当に歩きやすいいい山でした。

今回の山行で活躍した道具

子供登山装備

モンベルのベビーキャリアを使っています。家で試用した時から、乗るのを楽しんでくれて、きゃっきゃ楽しんだ後いつの間にか寝てくれます。ちゃんと固定すれば、横に傾けても子供が落ちる心配はありません。

kuromenboo.hatenablog.com

うちの子は帽子をかぶりたがらないので、サンシェイドで日除けしています。乗り降りの邪魔にならず、いい日除けです。ただ、高さが出るので木に引っかかりやすいので注意が必要です。

カメラバッグとして活躍している「ノースフェイス のカメラバッグ」、フロントバッグとして、子供用ドリンク、おやつなどすぐにアクセスできて便利です。

kuromenboo.hatenablog.com

登山装備

子供と登る場合、増して安全面に気を配った装備が必要になります。夏山ではスキンメッシュが重宝します。汗びえしないのはやはり良い。

何かあった時のお守りツェルト2ロング。テント代わりにもなるので、買っといて損なし。

kuromenboo.hatenablog.com

ファイントラックのナノタオルは、汗を拭くのもよし、頭に巻くのもよし、帰りの温泉でタオル代わりにも使用可能。テント泊で2日使用しても臭くならない、必需品です。

kuromenboo.hatenablog.com

子供撮影機材

子供登山の時は撮影する余裕がないため持って行きませんでしたが、子供撮影や、登山ではα7Ⅲが大活躍しています。登山ではミラーレスで軽量ですし、寒冷地でも十分使用できます。子供撮影時は瞳AFの追尾機能が優秀でピント合いまくりです。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

子供撮影は単焦点が良く、いつもはSEL35F18を使っています。

子供と登った山

子供と登った山の記録です。適度な距離で、何かあっても良いように人が多い場所を選択しています。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

その他関連記事

子供登山記事ではないですが、これまでの登山の記録です。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

2歳1ヶ月の子供と取立山へ登山〜水芭蕉、滝、卵塊〜(2022年5月)

2歳1ヶ月の子供と取立山に登山してきました。人が多いのは、子供と登るのには安心です。水芭蕉、大滝、卵塊を眺めて、自然を満喫してもらえたと思います。(写真は全てiPhone12です)

場所:福井県

日程:2022年5月22日(日)

獲得標高:558m

歩行距離:5.9km

登山時間:2時間30分+ランチ50分

登山のハイライト

水芭蕉、大滝をしっかり興味深そうに眺めてました。


f:id:kuromenboo:20220712215326j:image

f:id:kuromenboo:20220712215330j:image

卵塊は私が好きで、じっくり眺めます。f:id:kuromenboo:20220712214915j:image

日程と装備

ルート

10:10駐車場→11:00取立山、50分ランチタイム→11:50出発→12:10水芭蕉→12:25こつぶり山→13:00大滝→13:30駐車場

登山時間:2時間30分+ランチ50分(標準CT:3時間20分)

駐車場

10時に到着しましたが、まだ空いていて、運良く登山口の目の前にぶちこめました。駐車場料金500円です。f:id:kuromenboo:20220711222804j:image

装備

  • 行動着上(半袖)

  • 行動着下(半ズボン)

  • 足元(トレランシューズ)

  • ドリンク

  • 昼ごはん(弁当、おにぎり、行動食)
  • 小物(ヘッドライト、救急セット)使用せず

子供用準備

基本的には外出する時に持っていくものをそのままザックに入れるだけです。

  • ザック(モンベル、ベビーキャリア)
  • おやつ、ドリンク(お茶)
  • オムツ関係(オムツ、ウェットティッシュ、オムツ袋、オムツ交換用レジャーシート)
  • その他(着替え、ガーゼ)

登山

10:10駐車場出発。登山開始時に取立山が見えるポイントはいつも写真を撮ってしまいます。途中でおやつ休憩しながら登ります。


f:id:kuromenboo:20230205204105j:image

f:id:kuromenboo:20230205204101j:image

11:00取立山到着。すごい人です。

50分のランチタイムです。レジャーシートに座って、おにぎり、お弁当を食べてくれて一安心。歩き回るかと思いきやパパにくっつきぱなしでした。


f:id:kuromenboo:20230205204131j:image

f:id:kuromenboo:20230205204128j:image

11:50出発。大滝ルートに向かいます。白山は見えそうで見えませんでした。f:id:kuromenboo:20220711223056j:image

12:10水芭蕉ゾーン到着。水芭蕉とは言えませんでしたが、しっかり眺めてた。

12:25こつぶり山。ここも大勢の人がいます。f:id:kuromenboo:20220711222722j:image

途中の池にカエルの卵塊。この時期にしか見れない登山の楽しみの一つです。
f:id:kuromenboo:20220711222801j:image

立山方向を振り返る。いい景色だ。f:id:kuromenboo:20220711223116j:image

チーズを枕にして寝ていきました。f:id:kuromenboo:20230205204147j:image

13:00大滝到着。たき!たき!言って楽しんでもらえてよかった。登山は楽しいよー。

13:30駐車場到着。山頂で残したお弁当をしっかり完食!いい子!f:id:kuromenboo:20230205204202j:image

今回の山行で活躍した道具

子供登山装備

モンベルのベビーキャリアを使っています。家で試用した時から、乗るのを楽しんでくれて、きゃっきゃ楽しんだ後いつの間にか寝てくれます。ちゃんと固定すれば、横に傾けても子供が落ちる心配はありません。

kuromenboo.hatenablog.com

うちの子は帽子をかぶりたがらないので、サンシェイドで日除けしています。乗り降りの邪魔にならず、いい日除けです。ただ、高さが出るので木に引っかかりやすいので注意が必要です。

カメラバッグとして活躍している「ノースフェイス のカメラバッグ」、フロントバッグとして、子供用ドリンク、おやつなどすぐにアクセスできて便利です。

kuromenboo.hatenablog.com

登山装備

子供と登る場合、増して安全面に気を配った装備が必要になります。夏山ではスキンメッシュが重宝します。汗びえしないのはやはり良い。

何かあった時のお守りツェルト2ロング。テント代わりにもなるので、買っといて損なし。

kuromenboo.hatenablog.com

ファイントラックのナノタオルは、汗を拭くのもよし、頭に巻くのもよし、帰りの温泉でタオル代わりにも使用可能。テント泊で2日使用しても臭くならない、必需品です。

kuromenboo.hatenablog.com

子供撮影機材

子供登山の時は撮影する余裕がないため持って行きませんでしたが、子供撮影や、登山ではα7Ⅲが大活躍しています。登山ではミラーレスで軽量ですし、寒冷地でも十分使用できます。子供撮影時は瞳AFの追尾機能が優秀でピント合いまくりです。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

子供撮影は単焦点が良く、いつもはSEL35F18を使っています。

子供と登った山

子供と登った山の記録です。適度な距離で、何かあっても良いように人が多い場所を選択しています。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

その他関連記事

子供登山記事ではないですが、これまでの登山の記録です。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com