LIFE LOG(自然と遊ぶ)

自然と遊ぶ

登山の楽しさ、美しさを伝えたい。登山、写真。

武木川沢登り〜初心者向けのシャワークライミング〜(2017年7月)

水はとても綺麗で、登り甲斐のある滝は多数。困難な滝には巻道があるので、初心者でも安心です。釜が多く、肩まで浸かって水の冷たさも堪能できます。ウォータースライダーポイントもあり!下山が楽なのも良い点です。
最高の沢登りでした。

レベル:沢1級上(初心者向け)

オススメ度:★★★☆☆

下山:道路

場所:奈良県

日程:2017年7月18日(火)平日

人数:2人

所要時間:3時間10分

心に残る自然との対峙

6m滝。釜が深いので落ちても安心ですし、水の中のホールドを見つけて登るのが楽しい。f:id:kuromenboo:20210831210723j:image

3段7m滝。シャワークライミングを楽しめます。
f:id:kuromenboo:20210831210741j:image

水は綺麗で、小魚も泳いでました。
f:id:kuromenboo:20210831210800j:image

遡行終了地点の大滝。美しい。
f:id:kuromenboo:20210831210805j:image

計画

ルート

07:50駐車地、即入渓→10:20遡行終了→11:00駐車地

登山時間:3時間10分f:id:kuromenboo:20210831210326j:plain

駐車場

入渓ポイント近くの、道路脇の広いスペースに駐車しました。f:id:kuromenboo:20210831210617j:image

装備

  • 服装上(インナー、半袖)
  • 服装下(インナー、半ズボン)
  • 足元(サワーシューズ)
  • 防水カメラ
  • ヘルメット
  • ドリンク
  • 緊急用(タオル、緊急セット)使用せず

上記のみで、沢用ハーネス等はなし。使う場所もないと思います。

沢登

07:50駐車地発。即道路の脇から沢へ。f:id:kuromenboo:20210831210825j:image

比較的明るい、いい雰囲気の沢です。
f:id:kuromenboo:20210831210817j:image

水は綺麗で、お魚さんもちらほらと。
f:id:kuromenboo:20210831210800j:image

釜が深い場所が多いので、飛び込んで遊びながら進みます。

f:id:kuromenboo:20210831210813j:plain
f:id:kuromenboo:20210831210733j:plain

 

6m。釜を泳いで取りついて、シャワー直登。巻くこともできますが、意外にも水の中にホールドが多く、探りながら登るのが楽しい!f:id:kuromenboo:20210831210723j:image

登った後は飛び込んで、もう一回登る楽しみぶり。

f:id:kuromenboo:20210831210848j:plain
f:id:kuromenboo:20210831211037j:plain

冷たい水に肩まで浸かりながら進みます。f:id:kuromenboo:20210831210730j:image

3段7m。
f:id:kuromenboo:20210831210715j:image

まだまだ初心者の私は、この程度の斜爆が丁度よく、楽しく登れます。
f:id:kuromenboo:20210831210741j:image

8m。無理せず巻きました。
f:id:kuromenboo:20210831210649j:image

この後も小さめの滝がいくつかありますが、難しくはないので、シャワーを浴びながら楽しみます。

f:id:kuromenboo:20210831210828j:plain
f:id:kuromenboo:20210831210737j:plain

 

幅が狭いので滑りにくいですが、長いウォータースライダー滝に来ました。f:id:kuromenboo:20210831210756j:image

トリックアートみたいな一枚。水平位置が謎。
f:id:kuromenboo:20210831210708j:image

ウォータースライダー滝が終わると後は平和な沢歩き。
f:id:kuromenboo:20210831210726j:image

小さな滝を少し越えれば、

f:id:kuromenboo:20210831210656j:plain
f:id:kuromenboo:20210831210809j:plain

 

10:20終了地点到着。4m+10m滝。観光地化してもいいような綺麗な景色。ここで遡行終了。f:id:kuromenboo:20210831210805j:image

少し引き返して林道に出れば、後は平和な道を歩くだけです。f:id:kuromenboo:20210831211134j:image

11:00駐車地到着。

初心者2人組でしたが、ヒヤリなこともなく楽しめました。ただ、やはり詳しい人に教わりながら沢を始めるのがいいのでしょう。

活躍した沢登り道具

沢登り装備は色々試してきて、自分に合った装備がわかってきました。 kuromenboo.hatenablog.com

今回は通常の登山リュックを代用していますが、後日この防水リュックを購入して使っています。完全防水で水は入ってきませんし、重量が軽いので、沢登り以外にも使い勝手がよく日帰り登山ではよく使ってます。

今回の沢靴はサワーシューズでしたが、ラバーソールのサワタビの方がオススメです。ただ、安いのは良かったですが、ソールが薄いので長時間歩くと足裏が痛くなります。 

kuromenboo.hatenablog.com

 

今回はハーネスしていませんが、沢用ではなく、ロッククライミング用がオススメです。強度も高く、カラビナをかける場所も最適化されてるし、重さは気になりません。

今回は不要でしたが、ロープで確保しながら登るとき用のマイクロトラクション。滑りが抜群に良く、小さいので買って良かった一つです。ロープに固定し、登る側には動くが、落ちる側では止まり、安全を確保できます。

沢で使っている防水カメラはこれです。大きな不満はなく、マクロ撮影もできて便利です。

 カメラの水滴対策はガラコがオススメです。

kuromenboo.hatenablog.com

今回は、運動のピッタリタイツ上下でしたが、沢でのインナーはアクティブスキン上下がオススメです。雪山でも使えますし、沢登りでは、インナーとして使えば、肌部分の乾きをキープしてくれます。これ単体で使うとあまり効果の実感はありません。

沢登り関係ないですが、オススメのカメラバッグです。 

kuromenboo.hatenablog.com

沢登りまとめ記事 

これまで登ってきた沢登りのまとめです。5段階でオススメ度を評価しています。

kuromenboo.hatenablog.com
kuromenboo.hatenablog.com

登山記事

心が震えた登山のまとめ記事です。

kuromenboo.hatenablog.comkuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com