LIFE LOG(自然と遊ぶ)

自然と遊ぶ

登山の楽しさ、美しさを伝えたい。登山、写真。

伊吹山へ雪山登山〜ガスの先の雲海〜(2018年1月)

一度は行こうと思ってた冬の伊吹山。天気予報はくもりのち雪。ずっとガスだと思ってたら、朝焼けは見れたし、山頂は雲の上。いい景色が見れました。

場所:滋賀県

日程:2018年1月28日(日)

獲得標高:1171m

歩行距離:8.9km

登山時間:4時間15分

出会った自然の美しさ

予報は曇りだったが、まさかの朝焼け。f:id:kuromenboo:20210329100835j:image

山頂まで最後の鬼急登。
f:id:kuromenboo:20210329100848j:image

急登はガスの境目。
f:id:kuromenboo:20210329100840j:image

山頂から見えた雲海。
f:id:kuromenboo:20210329100830j:image

日程と装備

ルート

06:15駐車場→08:50伊吹山山頂→10:30駐車場

登山時間:4時間15分(標準CT:6時間40分)0.63f:id:kuromenboo:20210326211407j:plain

駐車場

伊吹山観光駐車場。

装備

  • 行動着上(薄手インナー、半袖、ソフトシェル)

  • 行動着下(インナー、長ズボン)

  • 足元(3シーズン靴、アイゼン、ゲイター)

  • 手袋(インナー)

  • 冬用手袋

  • カメラ(α7II、SEL55F18)

  • ピッケル
  • 小物(救急セット、ヘッドライト)

登山

06:15駐車場。登山口最寄りの駐車場では、多くの人が登山準備をしており、暗い中スタートです。

f:id:kuromenboo:20210328221823j:plain
f:id:kuromenboo:20210328221900j:plain

よく踏み固められた雪は、朝方は凍結しているので、早々にアイゼンを装着しました。

f:id:kuromenboo:20210328221848j:plain
f:id:kuromenboo:20210328221936j:plain

だんだんと明るくなってきました。f:id:kuromenboo:20210328221814j:image

すでに良い景色です。
f:id:kuromenboo:20210328221958j:image

良い朝焼けです。

f:id:kuromenboo:20210328221947j:plain
f:id:kuromenboo:20210328222001j:plain

太陽さんおはよう!その時は全く気付きませんでしたが、よくよく写真を見てみると、サンピラー見えてる⁉︎f:id:kuromenboo:20210328221932j:image

伊吹山の朝焼けです。
f:id:kuromenboo:20210328221910j:image

踏み跡を辿って進みますが、すぐにガスの中です。

f:id:kuromenboo:20210328221852j:plain
f:id:kuromenboo:20210328221950j:plain

ガスゾーンはすぐに終わり、ひたすら山頂目指して進みます。夏道ではジグザグ道も、冬は直登です。f:id:kuromenboo:20210328221914j:image

トレースを逸れると重たい雪で30cm程沈むので、トレースがなかったらと思うと痺れますね。f:id:kuromenboo:20210328221818j:image

中々の急登を進むと、雲の切れ目が見えてきました!f:id:kuromenboo:20210328221827j:image

雲海と霧氷が美しい。
f:id:kuromenboo:20210328221942j:image

もう一踏ん張り!
f:id:kuromenboo:20210328221954j:image

皆さん必死の直登です。
f:id:kuromenboo:20210328221924j:image

山頂は雲海の上の世界でした。まさかこんな景色が見れるとは思いもしませんでした…f:id:kuromenboo:20210329171756j:image
f:id:kuromenboo:20210328221857j:image

08:50伊吹山山頂到着。霧氷で意味不明に白くなってますし、遮るものがないため、風が強く寒いです。

f:id:kuromenboo:20210329171840j:image

看板の正面は綺麗ですが、裏は、ちょっと気持ち悪いですね…

f:id:kuromenboo:20210328221811j:plain
f:id:kuromenboo:20210328221831j:plain

さて、ガスの中に下山します。f:id:kuromenboo:20210328221903j:image

凄い大勢登ってきてます。
f:id:kuromenboo:20210328221841j:image

ちらっと太陽!天気予報はあてになりませんね。
f:id:kuromenboo:20210328221939j:image

このガスを抜けると綺麗な雲海が見れるから頑張ってー。と伝えたい。
f:id:kuromenboo:20210328221808j:image

やはり人気のある山です。

f:id:kuromenboo:20210328221835j:plain
f:id:kuromenboo:20210328221919j:plain


10:30駐車場。

独立峰だけあって、山頂からの360度景色は最高ですし、大勢登る人気の山なので冬でも安心ですね。山頂は爆風注意です!

今回の山行で活躍した道具

カメラ装備

カメラバッグは自力で編み出した方法で使っていますが、本当に便利です。

ノースフェイスのカメラバッグ

α7IIは登山の相棒です。kuromenboo.hatenablog.com

SEL55F18は、いい写りをしてくれて、撮っていて気持ち良い単焦点

登山装備

値段は高いが、それに見合う素晴らしいソフトシェル。防水ではないですが、防風性能は高く、よっぽどの爆風でない限り雪山でも活躍しています。4年使っても新品同様の丈夫さ。

アクティブスキン上下は雪山必須装備です。汗冷えを感じません。

関西から行くおすすめの山行

雪山。kuromenboo.hatenablog.com

沢登り。kuromenboo.hatenablog.com