LIFE LOG(自然と遊ぶ)

自然と遊ぶ

登山の楽しさ、美しさを伝えたい。登山、写真。

大普賢岳へ雪山登山〜青空と霧氷と気持ち良いラッセル〜(2018年1月)

いつもは沢で遊ぶ仲間たちと、厳冬期の大普賢岳へ雪山登山。無風で青空、パウダーノートレースのベストコンディションで、とても気持ち良く楽しい山行でした。

場所:奈良県

日程:2018年1月14日(日)

獲得標高:1699m

歩行距離:10.9km

登山時間:9時間

出会った自然の美しさ

窟の中に育った、太陽の光で輝くツララ。f:id:kuromenboo:20211204205533j:image

青空と霧氷。
f:id:kuromenboo:20211204205509j:image

山頂からの美しい景色。
f:id:kuromenboo:20211204205525j:image

みんなで記念撮影。いい笑顔!
f:id:kuromenboo:20211204205506j:image

日程と装備

ルート

06:30駐車地→11:30大普賢岳(ランチ1時間20分)→12:50出発→15:30駐車地

登山時間:9時間f:id:kuromenboo:20211211221714j:plain

駐車場

本来は和差又山キャンプ場ですが、道路が凍結していたため、スタッドレスの2駆で行けず、途中のスペースに駐車しました。

装備

  • 行動着上(インナー、半袖、ソフトシェル)

  • 行動着下(インナー、長ズボン)

  • 足元(3シーズン靴、ゲイター、アイゼン)

  • 手袋(インナー、アウター)

  • カメラ(α7II、SEL2870F3.5-5.6)

  • サングラス

  • ピッケル

  • ガスバーナーセット

  • 昼ごはん(カップ麺)

  • 小物(救急セット、ヘッドライト)

登山

06:30駐車地出発。まだ暗く、寂しげな細い月が見えます。f:id:kuromenboo:20211204205625j:image

まずは、車で登れなかった道路歩きです。
f:id:kuromenboo:20211204205541j:image

07:15和差又山ヒュッテでチラッと太陽。チェーンがあればここまで車で来れそうです。
f:id:kuromenboo:20211204205614j:image

今日は新雪降りたてのノートレースです。風が吹くと舞う雪が厳冬期の雰囲気です。
f:id:kuromenboo:20211204205545j:image

遠くに見える霧氷で埋まった山がいい感じです。
f:id:kuromenboo:20211204205512j:image

08:50笠の窟到着。つらら落下注意です。
f:id:kuromenboo:20211204205523j:image

立派な洞窟になっており、昔はここで修行する人もいたのでしょう。


f:id:kuromenboo:20211209222657j:image

f:id:kuromenboo:20211209222659j:image

氷柱だけでなく氷筍もしっかり育っており、とても見応えがあります。
f:id:kuromenboo:20211204205641j:image
f:id:kuromenboo:20211204205533j:image

ここからトラバースや急登が多くなります。雪も多くなり、膝までのラッセル箇所も出てきてとても楽しいです。ラッセル大好きな僕が先頭で道を切り開きます。
f:id:kuromenboo:20211204205633j:image

目指す大普賢岳はまだ先です。
f:id:kuromenboo:20211204205528j:image

さぁラッセルを楽しみましょう!
f:id:kuromenboo:20211204205549j:image

遠くまで良い景色です。f:id:kuromenboo:20211204205558j:image

青空に霧氷が最高だ。
f:id:kuromenboo:20211204205509j:image

皆さん疲れてきてます。最後の急登、ラストラッセルです。
f:id:kuromenboo:20211204205500j:image

11:30大普賢岳山頂到着。山頂一番乗りです。
f:id:kuromenboo:20211204205610j:image

みんないい笑顔。
f:id:kuromenboo:20211204205506j:image

白く輝く山々が美しいです。f:id:kuromenboo:20211210075516j:image
f:id:kuromenboo:20211204205525j:image

風もなく暖かいので、山頂でランチタイムしちゃいます。暖かいカップ麺が体に染みます。f:id:kuromenboo:20211210075544j:image

12:50下山開始。辛かった登りも、下りはサクサクと楽しく、とても楽なのでみんな楽しそうです。

f:id:kuromenboo:20211204205645j:plain
f:id:kuromenboo:20211204205520j:plain

平たいの山の向こう側にうっすらと富士山が見えました。f:id:kuromenboo:20211204205515j:image

登りは5時間もかかったのに、下山はたったの1時間⁉︎ショートカットし放題なのであっという間です。
f:id:kuromenboo:20211204205603j:image

和差又山ヒュッテでは、そり遊びで賑わっていました。
f:id:kuromenboo:20211204205619j:image

13:50駐車地到着。素晴らしい景色をありがとう。
f:id:kuromenboo:20211204205607j:image

今回の山行で活躍した道具

カメラ装備

カメラバッグは自力で編み出した方法で使っていますが、本当に便利です。

ノースフェイスのカメラバッグ

α7IIは登山の相棒ですが、3年間使用した後、α7Ⅲに買い替えました。kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

キットレンズのSEL2870F3.5-5.6。イマイチな映りなので早々に手放しました。

登山装備

値段は高いが、それに見合う素晴らしいソフトシェル。防水ではないですが、防風性能は高く、よっぽどの爆風でない限り雪山でも活躍しています。4年使っても新品同様の丈夫さ。

アクティブスキン上下は雪山必須装備です。汗冷えを感じません。

関西から行くおすすめの山行

実際に登った雪山をまとめました。
kuromenboo.hatenablog.com

実際に行った沢登りをまとめました。kuromenboo.hatenablog.com

その他関連記事

これまでの山行で心が震えたものたちです。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com