LIFE LOG(自然と遊ぶ)

自然と遊ぶ

登山の楽しさ、美しさを伝えたい。登山、写真。

大普賢岳〜育った氷筍と心の目で見えた富士山〜(2017年1月)

雪山を味わいに大普賢岳へ。窟の中に育った氷筍は可愛らしく綺麗で、パウダーラッセルは楽しくて、最高の天気で遥か遠くまで見え、心の目で富士山が見えました。今回も楽しい登山でした。ただ、暑かった。夏山の格好で良かったです。

場所:奈良県

日程:2017年1月28日(土)

獲得標高:1730m

歩行距離:13km

登山時間:8時間20分

出会った自然の美しさ

窟の中に育った氷筍。可愛らしい氷柱に目を奪われます。f:id:kuromenboo:20211003203928j:image
f:id:kuromenboo:20211003203922j:image

新雪にトレースを作って頂き感謝。
f:id:kuromenboo:20211003203914j:image

最高の天気で、眺望は最高です。
f:id:kuromenboo:20211003203925j:image
f:id:kuromenboo:20211003203917j:image

心の目で富士山が見えました。(台形の山の先)
f:id:kuromenboo:20211003203920j:image

日程と装備

ルート

07:00駐車地→08:00和佐又ヒュッテ→09:50笙ノ窟→12:30大普賢岳→15:20駐車地

登山時間:8時間20分(標準CT:6時間45分)f:id:kuromenboo:20211017221321j:plain

駐車場

和差又ヒュッテに駐車予定が、道路が凍結していて登れず、バス停付近に駐車。道路の空きスペースは何箇所かありました。2駆のスタッドレスで無理でしたが、ちょうど凍結した日だったのでしょうか。

装備

  • 行動着上(長袖)暑くて上着なし

  • 行動着下(ハードシェル)

  • 足元(3シーズン靴、ゲーター、アイゼン)

  • 手袋(インナー、アウター)

  • ピッケル

  • カメラ(α6000、SEL35F1.8)

  • ドリンク(ペットボトル)

  • 小物(救急セット、ヘッドライト)

登山

07:00駐車地発。車で登れなかった凍結路面を進みます。凍結路面が予想以上に歩きにくく、途中でアイゼンを装備しました。f:id:kuromenboo:20211003203329j:image

太陽おはよう!今日はいい天気だ。

f:id:kuromenboo:20211003203337j:plain
f:id:kuromenboo:20211003203326j:plain

08:00和差又ヒュッテ。4駆があればここまで来れたのか…。f:id:kuromenboo:20211003203408j:image

和佐又ヒュッテからは新雪ですが重めの雪で、積もってから今日まで誰も登ってなかったよう。先行者のワカントレースを追って行きます。

f:id:kuromenboo:20211003203356j:plain
f:id:kuromenboo:20211003203351j:plain

トレースがありがたいです。アイゼンでもほとんど沈まないので歩きやすい。

f:id:kuromenboo:20211003203302j:plain
f:id:kuromenboo:20211003203508j:plain

最高の青空!f:id:kuromenboo:20211003203448j:image

所々にツララが垂れており寒さが伺えますが、今日は暑い!
f:id:kuromenboo:20211003203422j:image

トレースが本当にありがたく道を迷う心配もありません。
f:id:kuromenboo:20211003203411j:image

良い天気で、遠くまでよく見えます。
f:id:kuromenboo:20211003203243j:image

軽い雪崩の跡。今日は安定してそうですが、雪山であれば、雪崩の心配はつきまといますね。
f:id:kuromenboo:20211003203430j:image

朝日窟到着。f:id:kuromenboo:20211008204731j:image

つらつら!陽の光が入るためか、数は多くないです。氷漬けの5円玉。f:id:kuromenboo:20211003203318j:imagef:id:kuromenboo:20211003203254j:image

09:50笙の窟。ここには立派な氷筍がお待ちかねです。
f:id:kuromenboo:20211003203428j:image

洞窟に育ったつらら、氷筍。初めて見ましたが可愛らしい面白い形です。一つ一つ形が異なり、のんびり眺めるだけでも楽しい!
f:id:kuromenboo:20211003203310j:image
f:id:kuromenboo:20211003203453j:image
f:id:kuromenboo:20211003203414j:image

岩窟までの人もいたようで、山頂まで行かずここまででも十分楽しいです。
f:id:kuromenboo:20211003203456j:image
f:id:kuromenboo:20211003203343j:image

先に進みます。ここから傾斜が強くなり、トラバースやら梯子やら直登やらです。

f:id:kuromenboo:20211003203402j:plain
f:id:kuromenboo:20211003203405j:plain

洞窟あたりから雪はパウダーになり、良い雪質です。f:id:kuromenboo:20211003203345j:image

ピッケルを出しましたが、パウダーラッセルの前ではあまり意味をなしませんでした。
f:id:kuromenboo:20211003203419j:image

本当に良い天気。
f:id:kuromenboo:20211003203433j:image
f:id:kuromenboo:20211003203307j:image

霧氷が出てきました。今日は暑いので全て溶けるでしょう。
f:id:kuromenboo:20211003203502j:image

先行者に追いつきました。中々の急登になってきてペースダウンしたようです。

f:id:kuromenboo:20211003203348j:plain
f:id:kuromenboo:20211003203354j:plain

トレースを作って下さってありがとうございます。交代しながらパウダーラッセルで山頂に向かいました。夏道とは違うルートから直登です。f:id:kuromenboo:20211003203245j:image

12:30大普賢岳山頂。山頂の処女雪は堪能させてもらいました。


f:id:kuromenboo:20211008205852j:image

f:id:kuromenboo:20211008205855j:image

山頂はほぼ全方向の眺望が良く、気持ち良いです。
f:id:kuromenboo:20211003203444j:imagef:id:kuromenboo:20211003203505j:image

中々の新雪で気持ち良い!
f:id:kuromenboo:20211003203459j:image

心の目で富士山が見えました。真ん中の台形山の上ですが、写真では見えず…
f:id:kuromenboo:20211003203334j:image

帰りにも窟で氷の造形美を堪能します。
f:id:kuromenboo:20211003203304j:image
f:id:kuromenboo:20211003203439j:image
f:id:kuromenboo:20211003203323j:image

15:20駐車地。サクサクと戻ってきました。

人生で初めてみた氷筍は鍾乳洞の氷バージョンで面白く、とても見応えがありましたし、天気が最高に良く、富士山も見えた(心の目で)のでいい思い出になる山行でした。

今回の山行で活躍した道具

カメラ装備

カメラバッグは自力で編み出した方法で使っていますが、本当に便利です。

ノースフェイスのカメラバッグ

α6000(APS-C)小さい分登山では使いやすいけど、フルサイズの方が良いですね。

APS-C用の単焦点レンズSEL35F18。それなりによく映るので撮るのが楽しくなります。

α6000の次は、フルサイズが良かったのでα7Ⅱに買い替え、その後α7Ⅲにしています。

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

登山装備

値段は高いが、それに見合う素晴らしいソフトシェル。防水ではないですが、防風性能は高く、よっぽどの爆風でない限り雪山でも活躍しています。4年使っても新品同様の丈夫さ。

関西から行くおすすめの山行

雪山登山のおすすめの場所。kuromenboo.hatenablog.com

沢登りのおすすめの場所。kuromenboo.hatenablog.com

これまでに出会った絶景

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com

kuromenboo.hatenablog.com