LIFE LOG(自然と遊ぶ)

自然と遊ぶ

登山の楽しさ、美しさを伝えたい。登山、写真。

黒菱から唐松岳五竜岳、日帰り夜間登山〜ガス時々絶景〜(2021年8月)

当初は、扇沢から鹿島槍ヶ岳に行く予定が、大雨のため通行止め…とういうことで、急遽、唐松岳五竜岳に変更!(候補として計画済みでした) 満点の星空の中、ガスに包まれた夜景はとても美しくて、台風一過の朝焼けと雲海はもう最高過ぎて、五竜岳への稜線も…

ファイントラックのナノタオル使用レビュー〜3年使った感想、サイズ感、性能〜

「finetrackのナノタオル」を2018年8月に購入し、現在に至る3年間、登山に使用してきたので感想をレビューします。 これを購入する前はマフラータオルを首に巻いて使用しており十分だと思っていましたが、ナノタオルを使ってみて性能の違いに驚き、買ってよ…

遣水観音山〜子供(1歳)とベビーキャリア登山〜(2021年8月)

子供が生まれて、一人で登山に行く時間はめっきりなくなりました。しかし!1人で子供を連れて登山に行くのであれば、妻は家でゆっくりできるので、一石二鳥。 子供は1歳3ヶ月なので、ほとんど歩けませんが、人生初めての親子登山に連れて行ってみました。 選…

白木峰で拝むご来光〜日の出を狙って夜間登山〜(2021年7月)

白木峰でご来光を拝むために、白木峰登山口から夜間登山。もちろんこんな時間には誰もいません。 山頂に広がる台地を独り占めして、静かに聞こえてくるのは小鳥のさえずりのみ。とても気持ちの良い時間を楽しめました。 場所:富山県 日程:2021年7月22日(…

小矢部川、瀬戸の長瀞峡沢登り〜初心者向けの泳ぎ沢〜(2021年7月)

梅雨時、泳げる沢なら増水した方が楽しいのでは?という考えで、北陸では珍しい泳げる沢、長瀞峡に行ってきました。 梅雨時にも関わらず、逆に水が少なくて残念でしたが、ゴルジュは中々立派。ただ、滝がないので私にとっては物足りない…危険度の少ない、初…

医王山の菱池谷(へしけたに)沢登り〜緑のゴルジュ〜(2021年7月)

長瀞峡の沢登りで物足りず、沢のハシゴで、すぐ近くの菱池谷に来ました。 初めは、北陸の沢らしい暗めの沢で蜘蛛の巣ラッシュ(嫌いです…)。最後にいくつか登りごたえのある滝が出てきて楽しめます。 ■登攀要素:慣れている人なら問題ないですが、初心者だ…

三ノ峰、別山登山〜気持ちの良い稜線歩き〜(2021年6月)

刈込池から三ノ峰を越えて、別山まで行ってきました。福井県最高峰の2128m三ノ峰は、別山までの序章のように感じるほど、三ノ峰から見る別山は美しかったです。 深い森を眺めながらの稜線歩きは気持ちよく、歩きやすい道だからかトレラン勢が少しいました。…

沢登り用の防水ザックの穴を自分で修理してみた

沢登りから、通常の登山で愛用しているザック、「スクランブラーRT35」。 完全防水なので、沢登りで泳いでも浸水しませんし、とても軽いので、通常の登山でも活躍していました。しかし、私の激しい山行に耐えられなかったのでしょう。どこかに穴が開いて浸水…

火燈山、富士写ヶ岳〜シャクナゲの季節〜(2021年4月)

春は、多くの花が咲き乱れ、登山の楽しみにお花鑑賞が増える季節ですね。シャクナゲが綺麗に咲いている山、火燈山(ひともしやま)〜富士写ヶ岳を低山縦走してきました。 場所:石川県 日程:2021年4月30日(金)GW 獲得標高:1040m 歩行距離:8.7km 登山時…

雪山登山のインナー手袋のオススメ〜スマートウールのライナーグローブレビュー〜

雪山登山歴5年の私は、写真を撮りながら登山するスタイルなので、インナーグローブの機能性としては、下記を重要視しています。 暖かさ カメラの操作性を害さない厚さ スマホを操作できる機能 何が良いかわからない中、試行錯誤してきましたが、今後もこのイ…

笠山-オンソリ山縦走〜圧倒的なカタクリ群生地〜

低山ながら、笠山、鉢伏山、笈山、オンソリ山の縦走の道はよく踏まれていて歩きやすく、お花を眺めながら楽しめました。 そしてメインは、圧倒的なカタクリ群生地。石川県にこんな場所があったとは!もっと話題なっても良いレベルのお花畑でした。 場所:石…

野谷荘司山と三方岩岳縦走〜美しい雪の稜線へ雪山登山〜(2021年3月)

前々から狙っていた野谷荘司山。三方岩岳とセットで縦走してきました。 樹林帯を抜けてからの稜線はたまらん美しさで、もっこり可愛い雪庇、雄大な白山の眺望、気持ちの良い尾根歩きで、最高の登山ができました。 場所:岐阜県 日程:2021年3月15日(月)平…

荒島岳を雪山登山〜ガス時々晴れの絶景〜(2021年1月)

高気圧が入り晴れ予報な日曜日。踏み跡たくさんで楽に登れるであろう荒島岳へ。 山頂付近は雲隠れでしたが、1時間待機した甲斐もあり、一瞬の晴れ間に見える景色は美しく、道中に見れるよく育った霧氷も見応え抜群。大満足な登山でした。 場所:福井県 日程…

冬の雪山登山のオススメ〜関西(奈良、三重、滋賀、兵庫)〜

2016年から雪山登山を本格的に始め、今に至るまでのめり込んできました。 雪山は、凛と冷え、生物の気配はなく、色のない真っ白な世界で、時には過酷な環境だからこそ、山の恐ろしくも美しい部分を見ることができて、とにかくめちゃくちゃ良い! 【シェイク…

α7Ⅲを登山に使用したレビュー〜雪山で使える性能〜

登山で見る山の絶景を写真に残したい。 3年間使用したα7Ⅱからの買い替えで、2020年12月に美品中古でα7Ⅲを購入しましたので、登山で使用したレビューをまとめます。現時点での使用期間は浅いため、随時加筆していきます。 なぜα7Ⅲにしたのか? α7Ⅲの登山での…

牛岳へ雪山登山〜うしと名のつく山へ〜(2021年1月)

登り初めは、冬の牛岳へ!丑年ですからね、ここを選ばざるを得ないかなと思いまして。 天気予報通り曇り時々雪でしたが、眺望は少しあり、霧氷もあり、楽しめました。フルラッセルではなかったのが残念でしたが(笑)、ラッセルは良いもんですね。 場所:富…

心が震えた登山まとめ(2020年)

2020年に登った山の中で、特に心が震えた登山をまとめます。 感動をくれた山に、人に、自然に感謝します。 (それぞれの詳細記事は、ブログ下部にまとめています) 石鎚山、人生初の初日の出 乗鞍岳、夜間登山から始まる絶景 海ノ溝谷、大ゴルジュの絶景 白…

α安心プログラムの解約・退会方法

レンズを購入する時に、お得にワイド保証をつけるために、α安心プログラムに加入しました。1年間は解約できない制約付きです。 そして購入から1年が経過し、α安心プログラムをいざ解約しようとすると、窓口が見つかりません。 窓口がないだけで、メールで簡…

α7Ⅱから買い換えるならα7Cとα7Ⅲのどちらが良いのか(2020年12月)

2020年12月22日に、α7Ⅲを購入しました! α7Ⅱを使っていた私は、α7Cかα7Ⅲのどちらを購入するか非常に悩み、α7Ⅲに乗り換えました。この記事では、その理由を記載していますので、カメラ選びに悩んでいる方は参考にして頂ければ幸いです。 SONY デジタル一眼カ…

東天狗岳へ夜間雪山登山〜唐沢鉱泉より〜(2020年12月)

東天狗岳からの日の出を狙って、唐沢鉱泉から夜間登山。そう簡単に太陽は拝ませてくれませんでしたが、ガスだからこそ見れる景色は美しく、下山中に見えた八ヶ岳の景色は絶景でした。 場所:長野県(八ヶ岳) 日程:2020年12月23日(水) 獲得標高:1001m 歩…

冬の雪山登山のオススメ〜北陸(石川、福井、富山)〜

2016年から雪山登山を本格的に始め、今に至るまでのめり込んできました。 雪山は、凛と冷え、生物の気配はなく、色のない真っ白な世界で、時には過酷な環境だからこそ、山の恐ろしくも美しい部分を見ることができて、とにかくめちゃくちゃ良い! 【西穂高岳…

道の駅のウォシュレットトイレ情報〜北陸付近〜

登山する時、家でしっかりう○こをしても、長時間運転して登山口に着く頃には、う○こがしたくなるものです。登山中にそうなるとやっかいです。 そこでいつも、登山口に着く前にコンビニか道の駅でしっかり出して行っています。コンビニは多くあり便利ではある…

モンベル チェーンスパイク〜靴のサイズ感と使用レビュー〜

モンベルのチェーンスパイク(軽アイゼン)を購入し、初冬の雪山で使用したので感想を綴ります。落ち葉あり、積雪ありの山行経験で、どの積雪具合なら使用できるのか、また使用できないのか実感することができました。 また、Lサイズの商品をサイズ26.5cmの…

大猫山、猫又山縦走登山〜初冬のヤブの極みルート〜(2020年11月)

初冬の剱岳を眺めに、馬場島荘から大猫山と猫又山を縦走して来ました。剱岳西面のカッコ良さを間近に感じられるルートです。この季節の積雪変化は大きいですが、この日は吹き溜まりでも15cmぐらいの沈み込みで歩きやすかったです。 ・登山中ずっと見える威厳…

ツェルトでテント泊〜ツェルト2ロング〜

ツェルト2ロングを、2019年5月24日の蝶ヶ岳で使用して、テント泊をしてきたので、その感想をまとめます。 結論としては、十分快適に寝れたので、軽量化が必要な場面では率先してツェルト泊を活用できます!また、緊急時のお守りとしても活躍してます。 ファ…

大笠山〜晩秋の紅葉登山〜(2020年11月)

三百名の一つ、大笠山。美しい紅葉と、白化粧した白山を眺めに行ってきました。 カラッと晴れない天気だからこそ見れた幻日、晩秋ではあるが美しい紅葉の山々、カッコ良い山容の笈ヶ岳と白山。急登で大変な山ですが、満足できる素晴らしい景色に出会えました…

笠ヶ岳〜夜間登山で見たモルゲンロート〜(2020年10月)

朝2時に出発し、何とか間に合った笠ヶ岳のモルゲンロート。徐々に朝焼けに染まる男前な笠ヶ岳の山容は最高に美しい。雲海から飛び出た山頂からは、360度の大展望で、穂高連峰を望むだけでなく全てが最高な山行でした。 場所:長野県 日程:2020年10月11日(…

小蓮華山、白馬岳〜蓮華温泉から日帰り登山〜(2020年9月)

当初予定していた大雪渓が数日前に通行止めになり、ルート変更して蓮華温泉から日帰りで白馬岳に行って来ました。 天気予報は曇り時々雨でしたが、山は雲上の絶景世界。もう天気予報は信じない! 新潟県最高峰の小蓮華山、百名山の白馬岳、どの山も美しい。 …

福井県、足羽山動物園ハピジャンのナマケモノ、アサヒ(2020年9月)

2018年9月9日に足羽山(あすわやま)公園遊園地がリニューアルされ、屋内施設ハピジャンができ、福井県にナマケモノがやってきてから、何度も通い、アサヒの成長を見守って来ました。コロナの影響で中々会えませんでしたが、久々に会って来ました。 日時:20…

オススメの沢登りまとめ〜関西(奈良、滋賀、三重、兵庫、大阪)〜

一般登山道を通らず、沢を泳ぎ、滝を越えて行く沢登り。ルートは整備されておらず、自分でルートファインディングで道を決め、滝を登るか、巻くかも自分で判断する。人はほとんど入らないので、助けなんて求められない。 だからこそ、そのままの大自然が残っ…